サイトトップ>>メリタ>>Melitta アロマサーモ ステンレス ダークブラウン JCM-561/TD

Melitta アロマサーモ ステンレス ダークブラウン JCM-561/TD

Melitta アロマサーモ ステンレス ダークブラウン JCM-561/TD
人気ランキング : 18位
定価 : ¥ 10,500
販売元 :Melitta (メリタ)
発売日 : 2006-09-01
発送可能時期 : 在庫あり。
価格 : ¥ 4,950
商品の詳細を見る

◆ステンレス真空2層式ポットでおいしさ長持ちステンレスポット:5杯分抽出したての珈琲を加熱保温せず、サーモス製の真空2層式ポットに直接抽出しますので、珈琲が煮詰まりません。夏場のアイスコーヒーなどもご家庭の氷を直接ポットに入れられますので手軽に御作りいただけます。◆安定した高温抽出でおいしさ引き出すバイメタル方式 あらかじめ水路を温めるうえに、最適な温度の熱湯だけをバイメタルが感知してコーヒーをドリップします。90度以下のお湯は再び水タンクにもどし、高温のお湯だけをドリップ。最もおいしい温度でコーヒーを淹れるための技術です。◆オートオフ機能付保温ポットはレバー式の為、片手でラクラクカップなどに珈琲を注いでいただけます。保温ポットで保温する為、抽出後の電源は自動でオフされます。(約10分)◆お手入れも簡単しずくもれ防止機能付ですので、抽出途中でポットやマグを外しても、しずく漏れ防止弁にて珈琲が出つづけることを防止します。ハンドル付フィルターですので、ペーパーセット部は簡単にお手入れできます。 / ■ 仕 様 ■カラー:ダークブラウン容量:0.7L(1〜5杯用)本体サイズ:幅26.9×奥行15.2×高さ31.1cm重量:1.7kg消費電力:650W付属品:ステンレス製保温ポット、ハンドル付フィルター、フィルターペーパー1x2、メジャースプーン /

とても気に入っています

他の方のレビューを参考にさせていただき購入を決めましたが、とても気に入っています。
以前使っていた物と比べて、ガラスのポットが割れるのを気にしなくてよいですし、電源を消し忘れても安全ですし、節電できてとてもよいです。
主人が主に使用していますが、主人も喜んでいます。

かなりのスグレモンです

煮詰まらないで保温できるのがなによりです。
使い勝手もとても良く、
お水が入れにくいとのご意見もありましたが
私はまったく気になりませんでした。
良い買い物ができて満足しています。

家電メーカーと専業メーカーの違い

コーヒーメーカーは家電メーカー製と専業メーカー製の二つに大別されます。
強いて言えば、家電メーカー製のメリットは使い勝手がよいこと、専業メーカー製はコーヒーの入れ方をよく知っているということでしょうか。
過去何台か家電メーカー製を使ってきて、今度専業メーカー製のMelitta アロマサーモ ステンレス ダークブラウン JCM-561/TD を買いました。
「ダークブラウン」と言うネーミングですがどう見ても黒です。
タンクの注水部が狭く、余程口の細長い水差しでないと水をこぼします。
電源スイッチはもう少し大きく、押しやすい方がいいと思います。
コーヒーの滴が垂れないというのが売りですが、一月の間に一回垂れました。
沸いた後、電源が自動的に切れるのは大きななメリットです。
そして味は悪くありません。

コーヒーの風味もよくなりました

今までガラスのポットで加熱保温するタイプを使用。いれたては不満はなかったのですが、保温は味もがくっと落ちるし、こわかったのは主人が保温を切り忘れて外出、帰宅すると家じゅうに焦げくさいにおい、ガラスポットに煮詰まりすぎて炭となったコーヒーかすが!!加熱保温は危険と判断、購入にいたりました。いれたての風味が長持ちするし、味もよくなりました。ボタンを押さないとコーヒーが注げないのも、安全でうれしいです。不満な点はポットの口がせまいので、容器内部の洗浄がしにくい点。それと当り前ですが中身がみえないので、作り置きがあるかないかの確認はみただけでわかりません。が、割れない安心感もあるし、買って正解だったと思います。

以外とお湯が沸くのが早いです。

購入して1か月ほど経ちました。以外とお湯の沸くのが早く驚きました。いつも少量分しかつくらないのですが、2カップ分で5?6分ぐらいかと思います。サイズもコンパクトで、デザインもシンプルで気に入ってます。飽きにくいデザインと思います。それまではインスタントコーヒーでしたが、毎日レギュラーコーヒーの美味しさを楽しんでます。泡立てるラテカップも購入しようと思ってます。

サイトトップ>>メリタ>>Melitta アロマサーモ ステンレス ダークブラウン JCM-561/TD

おすすめカテゴリ

Amazonで探す


このページの情報は
2009年6月7日1時8分
時点のものです。

このページのトップに戻る
このサイトはAmazonウェブサービスから情報を取得しています。