サイトトップ>>メリタ>>Melitta コーヒーステーション コーヒーメーカー プロ (ブラック) JCM-1242/B
![]() |
人気ランキング : 4332位 定価 : ¥ 16,800 販売元 :Melitta (メリタ) 発売日 : 発送可能時期 : 在庫あり。 |
◆カップで直接プッシュ。いつでも気軽にコーヒーブレイクカップを持って片手で注げる、たっぷり12杯分。いれたてのおいしさを手軽に楽しめます。家庭用でありながら、カップでプッシュレバーを押すだけで、本体から直接コーヒーが注げます。グラスポットが必要ないから、「グラスポットをわってしまって使えない」という心配もありません。◆便利なハンドル付コーヒータンクコーヒータンクは取り外して簡単に洗えます。ハンドル付ですので、給水ポットとしても便利です。半透明の窓からコーヒーの残量が一目でわかります。◆煮つまりを防いで、味と香りを守る、PTCヒーター採用一般的なコーヒーメーカーの保温プレートは、コーヒーが冷めるとスイッチが入り、熱くなると切れる為その繰り返しが煮詰まりの一因となります。本機は、抽出用ヒーターとは別に保温用ヒーターを装備。保温プレートの温度変化を1度以下に保ち、コーヒーの味と香りの劣化を最小限に抑えます。◆おいしさへのこだわり、浄水フィルター付活性炭で水道水に含まれるカルキ臭を取り除き、コーヒーの味と香りを一層引き出します。◆オートオフ機能自動だから消し忘れても安心。スイッチをONにしてから約2時間後に電源が切れるので、消し忘れても安心です。◆その他の機能抽出方式:ドリップ式コードの長さ:1.6m電源:100V / ■ 仕 様 ■カラー:ブラック容量:1.68L(2〜12杯分)本体サイズ:幅26.0×奥行24.9×高さ37.7cm重量:2.5kg消費電力:850W付属品:浄水フィルター 1個、フィルターペーパー1x4(5枚入)1袋、メジャースプーン 1個 /
コーヒーカップのふちでスイッチを押すだけ。まず、これが新しいです。
コーヒーの出方は水道の蛇口をわずかにひねった程度で、カップ差し入れ型の自動販売機のようにジョボジョボ出るわけではありません。
最初は前述の自動販売機をイメージしていたのでストレスを感じましたが、慣れると丁度よく思えます。
多少の高さがあるので置き場所の確保にご注意ください。
保温機能付きの10杯以上入れる事の出来るコーヒーメーカーはなかなか売っていません・・・ポット型だとポットの中を洗うのが、大変なのに比べてコーヒーが大きなバケツ型の中に溜まるので、簡単に洗浄ができるし、水抜き線を押しながら洗うことが出来るので、衛生的で、とても気に入りました。もうひとつ浄水器の水を使って入れているのですが、コーヒーメーカーの水を入れる所にカプセル式の浄水機能が付いていて、(3ヶ月で交換ですが、交換するめあすが一目でわかる様になっていました。)浄水器の水だけで飲んでいた以前のコーヒーよりまろやかで、美味しいコーヒーが飲めるし残量も一目でわかるので、大変重宝しています。
フィリップス、象印のをオフィスで使ってこれが3代目。12杯も用意できて便利です。味に文句はないですが、一番抽出時間が遅いです。
上部のタンクで保温、下でサーブするデザインで、残量がフロントの目盛で確認できるようになっています。が、その目盛りは、ポットとおなじく内部のコーヒーが細い目盛部分に入り込んで見せるので、あっという間に全体的に黒くなってしまい見えにくくなり、お手入れしようにも手が届きません。漂白剤は、内部に残留しそうでいやだし。
ペーパーフィルターで作るとき、粗忽者がセットしたことがありました。豆がタンクに入り、サーブするための抽出口に豆のかけらが一粒はさまり、ポタポタとコーヒーが漏れ出しましたが、挟まったかけらを取ろうにも、ポットの中は熱いコーヒー…。メンテナンスしずらいです。
あと、2時間たつと保温が切れます。もう、そんなに時間の経ったものを飲むなと言うことなんでしょうけど、保温の延長はできません。味なんかいいからコーヒーを置いておいて欲しい、といううちのオフィスでは、捨てる一方でひたすらもったいないです。
うちの会社は10名弱。そのうち3?4名は事務所勤務で大のコーヒー好き。
以前から様々なコーヒーメーカーを使用しこの商品が届くまでステンレス製ポットのコーヒーメーカーを
使用してましたが、「入れた当初は温かかいけど、すぐに冷めてしまうので保温型にしてくれ」と・・・。
保温型のものも使用した事はありますが、時間が経つにつれ煮詰まりすぎたりして
あまりにも美味しいとは言えませんでした。
そこでダメもと(!?)でこの商品を購入。
水は保温しておくタンク(バケツの様なカタチ!)に入れて注ぐので簡単ですし、
浄水フィルターもある!そして2時間位で電源がOFFになる機能で煮詰まること無しです。
2時間経ってコーヒーが残っていても再びONボタンを押せば保温になります。
そして何より嬉しい事はカップを注ぎ口にPUSHするだけでOKな事!
ホントに簡単で便利にコーヒーブレイクが楽しめます。
今までうるさかった社内のみんなも「こんな簡単でいいものがあったんだね」と喜んでいます。
オフィスで使用するもよし。ご家庭で使用するもよし、の一品です。
私の家も一台購入しようかな?と思ってます。
サイトトップ>>メリタ>>Melitta コーヒーステーション コーヒーメーカー プロ (ブラック) JCM-1242/B
おすすめカテゴリ
Amazonで探す
このページの情報は
2009年6月7日1時8分
時点のものです。
2年前から愛用しております。使いやすく見た目も洗練されているので非常に気に入っています。但し、満点とまではいきません。
プラスチック製ということもあり、耐久性にはちょっと問題があるかもしれません。
1台目は約1年使用したところで、上蓋と本体を連結している可動部分にヒビが入ってしまいました。
その後は耐熱ボンドで補修したりして、慎重に使用することでさらに1年使用しましたが、先日ついに完全に割れてしまった為に2台目を購入しました。
使用頻度は2年間、営業日には毎日(8杯×3回)ドリップしていました。
ただ知り合いの人も私と同じ時期に購入し別の職場で2年使用していますが、特に壊れたりしていないとのこと。(但し、うちよりも稼働率がかなり低いとの事ですが・・・。)
恐らくうちの職場が井戸水を使用しているせいもあって、カルキ成分が付着した為に異常な高温になって壊れたのではないかと推測します。
耐久性を考慮して2台目は他のものにしようかとも思いましたが、利用者の方々から「片手で注げるのは便利」「活性炭フィルターもついていて安心」との意見があがり2台目も本品にすることにしました。
耐久性の件を除いても、通常10杯程度のドリップで使用するならまず本品を買って間違いないと思います。