サイトトップ>>メリタ>>Melitta リニアウニカ サーモ JCM-1209

Melitta リニアウニカ サーモ JCM-1209

Melitta リニアウニカ サーモ JCM-1209
人気ランキング : 2158位
定価 : ¥ 23,100
販売元 :Melitta (メリタ)
発売日 :
発送可能時期 : 在庫あり。
価格 : ¥ 14,176
商品の詳細を見る

◆コーヒーの味わいを選ぶことがでるアロマセレクター機能付き。◆ステンレス製真空2層式ポットでおいしさが長持ち。◆いれたてをそのままテーブルヘ◆水タンク容量:1.1L /

確かにおいしい!

某焙煎士がおススメのコーヒーメーカーだったので購入に至りました。
スタイリッシュだし、確かにおいしい珈琲を淹れてくれます。

普段飲むときは普通のペーパーで飲んでいますが、専用でなくてもおいしいです。
確かに専用ペーパーだとコクとか香りがちがいます。なので主に来客用に使用していま
す。
使い勝手は、まずまずと言ったところでしょうか。事前にサーモを熱湯で温めてから淹れる
と珈琲はアツアツで冷めにくいです!このひと手間がかなり重要かと思われます。
煮詰まらずに保温ができるのはうれしいです。

あとフタの部分(コーヒー粉をセットする部分)は、蒸気がかなりくっついていて、フタを
開けるとボタボタと後ろに落ちていきます。水滴キレが悪いですね。いつも後ろに落ちて本
体にかかるので拭き取るのがわずらわしいところです。。。


淹れたてたのにぬるいです

長年使っていたコーヒーメーカーが壊れてしまい、その代替で
購入しました。
デザインが気に入って選んだのですが、失敗でした。
淹れたてでコーヒーを飲んでも、かなりぬるいです。
お気に入りのコーヒー豆で淹れたコーヒーもまずくて飲めない
状態です。
事前にポットを暖めて、カップも暖めて淹れてもまだぬるい。
以前使っていたものは同様のステンレスポットタイプのものでし
たが、事前に暖めたりしなくても十分熱いコーヒーが飲めました。
デザインは良いですが、ポットの蓋の部分やコーヒー豆をセット
するところの蓋がおもちゃみたいですし、自動で電源が切れる
のですが、ドリップが終わったら切れるのではなく一定時間で
切れるのみ。おまけにスイッチがOFFになるわけではないです。
また、1回の抽出で8杯分の抽出ができるとなっていますが
8杯分のコーヒー豆はセットできません。
これほどひどい商品に当たるのは珍しいです。皆さんの評価が高い
のが私には理解できません。

味は合格点

とても美味しいコーヒーを入れてくれます。
私はドリップでも入れる派なのですが、初めての豆を買ってきたときは、
まずこのコーヒーメーカーに入れて貰って「味のお手本」を確認するくらいです(笑)

気になる点としては、他の方も書いてますが、最後まで注ぐのが難しい事ですね。
中の形状が独特なのでしょうか、どうしても最後に少し残ってしまいます。

それと、意外と使い終わった後に洗うのが面倒くさいですね。
「最後まで注ぐのが難しい」のと同じ理由で、水切りもしにくいです。
まぁポット型のコーヒーメーカーには、どうしてもつきまとう欠点なのかもしれませんが・・・

とにかく労力をかけたくないって人は、サーモマグに直接入れてくれるコーヒーメーカーにした方が無難です。

手軽で良いです。

どのコーヒーメーカーも同じだと思いますが豆の挽き具合、ローストの状態よって味が変わってきますので(いくら自動といってもネ!)はじめの2?3回くらいは練習と思って
使ってみるといいと思います。
とても簡単に美味しいコーヒーが味わえる商品だと思いますよ。
オートオフ機構はやはり備わっていたほうが便利だと思います。
私が思う唯一難点と思う所は、ポットをかなり傾けないとコーヒーが残ってしまうことです。
少量を作る時は分量より少し多めにドリップするようにした方がいいかもしれません。

デザインは いいですが

メリタのコーヒーメーカーです。確かに 見た目は いいデザインです。しかし ちょっとした問題点もあります。ドリップとサーバーの後ろ側の壁が無いことです。気をつけていないと サーバーを 押しすぎで自分の腕に お湯、コーヒーがかかる可能性もあります。
自動に電源が落ちる機能は 本当にありがたい機能で 便利です。ちゃんと タンクに水使用後から 約15分後に切れます。
しかし サーバ自体を 暖めているので 保温部に手を乗せたり サーバーの底面部に 触れることは 危険でございます。特に 小さなお子さんがいるご家庭や来客に 小さなお子さんが 来るなどの場合は くれぐれも ご使用に気をつけてお使いください。
サーバの魔法瓶は 本当に便利ですが 意外と表面が熱いので お忘れ無く。

サイトトップ>>メリタ>>Melitta リニアウニカ サーモ JCM-1209

おすすめカテゴリ

Amazonで探す


このページの情報は
2009年6月7日1時8分
時点のものです。

このページのトップに戻る
このサイトはAmazonウェブサービスから情報を取得しています。