サイトトップ>>象印>>ZOJIRUSHI 珈琲通 コーヒーメーカー (ミルつき) ハーブブラウン EC-VJ60-TD

ZOJIRUSHI 珈琲通 コーヒーメーカー (ミルつき) ハーブブラウン EC-VJ60-TD

ZOJIRUSHI 珈琲通 コーヒーメーカー (ミルつき) ハーブブラウン EC-VJ60-TD
人気ランキング : 6671位
定価 : ¥ 10,500
販売元 :象印
発売日 :
発送可能時期 : 在庫あり。
価格 : ¥ 6,398
商品の詳細を見る

◆高温95℃抽出「蒸らしand熱湯ドリップ」ヒーターで2回加熱し、蒸気でコーヒー豆全体をしっとり蒸らしてから、ドリップを開始。約95℃熱湯で抽出するのでコーヒー本来の芳醇なコクと香りを豊かに引き出します。◆はずせる「水タンク」水タンクがはずせるので、給水や、お手入れに便利。また、手前にスイングしてフィルターケースもはずせるので、使用後のフィルター交換もしやすく、お手入れが簡単。◆ミルつきはずして洗える清潔構造のミル。お手入れ用のブラシつき。◆その他ホットコーヒー用だけでなく、アイスコーヒー用の目盛りもついています。浄水フィルター  コーヒーの味わいを引き立てる浄水機能つき。カルキを約98%カット。(初期除去率)水量が一目でわかる「水タンク」ペーパーフィルター方式おいしさを心ゆくまで楽しめるたっぷり容量(コーヒーカップ約6杯、マグカップ約4杯) / ■ 仕 様 ■カラー:ハーブブラウン容量:0.81L(約6杯分)本体サイズ(約):幅28.0×奥行16.5×高さ31.0cm重量:約2.5kg消費電力:650W付属品:計量スプーン、ペーパーフィルター×2枚、ミルケースブラシ /

豊かなコクと香りを味わえるダブル加熱

「豊かなコクと香りを味わえるダブル加熱」の謳い文句とせっかくならコーヒー豆が挽きたてじゃないといけないなと思いミル付きのこの商品を選びました。

今まで使ってきたコーヒーメーカーと比べても豆の膨らみ方はかなり違うようです。
予想以上に蒸気が出ます。できあがったコーヒーもかなり高温でいわゆる「ドリップ冷め」が少ないようです。
使い勝手についてですがさほど気になるような不便さは感じません。ただ炊飯器並とは言いませんが蒸気がたくさん出ますのでオープンな場所での使用をお願いします。

ミルを別にお持ちの方や挽きたてにこだわらない方には EC-AJ60 あたりをお勧めします。

珈琲メーカーと電動ミル

以下全部手作業。

 1.ミルにコーヒー豆を入れる
 2.ボタンを押し続けている間挽き続ける
 3.ペーパーをセットする
 4.ミルから挽いた粉を移す
 5.水を汲む
 6.抽出ボタンを押す

コーヒー豆とお水をいれるだけ・・・ではない。ミルとドリッパーを別に買っても同じ。
粉の細かさはボタンを押し続ける時間で調節。ダイヤルなどはない。

ミルまで含めた全自動ではない。ミルと珈琲メーカーを別に買っても同じだよ・・・

全自動タイプは、コーヒー豆とお水をいれるだけで・・・

全自動タイプは、コーヒー豆とお水をいれるだけで…引き立ての香りと味が楽しめます。また、ミルの引き加減も調節できます。珈琲通にはたまらない1台です。しかし、ペーパー式と違うのは、フィルターを洗ったりするお手入れがけっこう面倒だったりするので…そこのところは押さえて検討してみてください。

サイトトップ>>象印>>ZOJIRUSHI 珈琲通 コーヒーメーカー (ミルつき) ハーブブラウン EC-VJ60-TD

おすすめカテゴリ

Amazonで探す


このページの情報は
2009年6月7日1時8分
時点のものです。

このページのトップに戻る
このサイトはAmazonウェブサービスから情報を取得しています。